五等分のグッズ

「五等分の花嫁」春場ねぎ描き下ろしの公式グッズの紹介ブログ

五等分の花嫁 コミック購入 特典 2巻~5巻

1巻ではマガジン連載開始 第1話掲載時巻頭カラーでのイラストを使用したモノでしたが、2巻からは春場ねぎ先生がその為に描き下ろしたイラストが使用されるようになりました。

今回はそれらの2巻から5巻までの全てをご紹介します。

 

 

購入特典イラストとは? 

特典イラストはどうやって手に入れるか

購入特典イラストとはコミックを1冊購入すると付いてくるオマケのイラストです。
しかしこの特典イラストは、いつどこで買っても付いてくる訳ではありません。

この特典を受け取るためのには

・あらかじめ決められている指定の特約店にて購入する
・発売日に書店が仕入れる初回入荷分から購入する
・発売日前に特約店のWEBショップにて予約購入する

ネット購入でない場合は1つ目、2つ目は絶対条件になります。

 

※現在ではもちろん最終巻(14巻)の発売日も過ぎてしまっている為にこれらを入手するには

などのから見つけ出すしか方法がありません。

 

 

『五等分の花嫁』の特典イラストについて

前の記事で説明しましたが1巻に関しては原作者の春場ねぎ氏が連載第1話巻頭見開きで描かれたカラーページから5人を切り取り、強引に5枚のカードをつくり、それを初回入荷分特典として配布した、という感じでした。

 

2巻からはあらかじめ、ねぎ氏が衣装コンセプトなどをTwitterにてファンの意見を参考に作っていった訳ですが、毎回新しい巻が発売される当日前夜~1週間前などに自己のTwitterにて紹介していました。

 

f:id:Keith_K:20200624012731j:plain

             ⇓⇓

f:id:Keith_K:20200624013645j:plain

 

この様に原作者の春場ねぎ氏は購入者に対し気持ちを込めて5人のイラストを仕上げます。それらのイラストは配布元となる第一特約店様へという事でその書店やショップの名前が書かれます。

f:id:Keith_K:20200624023125j:plain

ちょっと見にくいですが春場ねぎ先生の字で

TSUTAYA様にて
お買いあげ
ありがとうございます!
      春場ねぎ

と書かれていてTSUTAYAで貰ったという事が分かる様になっています。

 

上でも言った様に特約店という、あらかじめ決められた書店やアニメショップなどに行かなくては、このイラストを手に入れることは出来ません。

ですから5人のイラスト全部欲しいと思ったら五つのお店に行って1冊づつ買わなくては揃わない事になります。同じマンガを5冊買わなくちゃいけません。

簡単に五つのお店に行けば全種類あつまるんだからと思うかもしれません。しかし例えばTSUTAYAでも全国の全ての店舗で扱う訳ではなく、やはり主要都市にある店舗が優先となり地方の小型店舗には行き届かないのが現実で、主要都市に住んでいないと特典全種類を入手するのも大変です。

 

各巻5枚集めればいいんだからと考えると

 5枚 × 13巻(1巻は描き下ろしイラストではないため)= 65枚

 

という事になりますが、コレクター的に言うと、全くそういう訳にはいかないのですw

確かにイラストは65種類です。14巻特装版に特典として同胞されているイラスト集にこのコミック特典のイラスト全65種が載っています。

f:id:Keith_K:20200710051257j:plain

 

では2巻の特典から見ていきます。

 

第2巻f:id:Keith_K:20200514190719j:plain『本屋さん』
2017年12月15日発売
f:id:Keith_K:20200514194045j:plain
(※左上から順番に)
・一花(TSUTAYA)ペーパー
・二乃(文教堂書店)ペーパー
・三玖(くまざわ書店)ペーパー
四葉未来屋書店)カード
・五月(WonderGOO)カード
・五月(とらのあな)カード
・五月(COMIC ZIN)カード
・五月(特約店)ペーパー

 

とらのあなのカードには『五等分の花嫁』のロゴが入っているというのは、この一枚のみでちょっと珍しいモノになっています。 とらのあなもcomicZINも店名ナシです。

 

いきなり5枚ではなく8枚ありますね。

他の漫画がどうかは分からないんですが、五等分の花嫁の特典には一つのルールみたいなモノがあります。

毎回、ひとつのテーマに沿った五つ子がねぎ先生によって描き下ろされるのですが、その5つの中から、ひとつ特約店店舗共通イラストが決まりそれには店舗名が入らない下の様なモノになるんです。

 

f:id:Keith_K:20200626100256j:plain

 

 ここでいう特約店というのは、おそらく初回入荷分の特典を約束している契約店を指すのだと思いますが、契約にも種類があるようでイラストに店舗名は入れないけど特典は配布するという書店やショップのための特典がコレになる様です。

 

上の2巻の特典カードの場合は五月が WonderGOO とその他特約店用のイラストになりました。特約店用のイラストは全ての特約店が配布することが出来る様で名前の入ったショップもこれを一緒に配布する事がありました。

文教堂だと二乃と五月の2種のイラストがもらえたりすることがありました。
そのため、価値は店舗名が入っているイラストに比べると低いとされています。共通カード(共か)などと呼ばれたりすることもあります。

 

それでは3巻の特典を見てみましょう。

 

 

第3巻f:id:Keith_K:20200514190749j:plain『職業』
2018年3月16日発売
f:id:Keith_K:20200514200533j:plain
・一花(WonderGOO)カード
・二乃(とらのあな)カード
・三玖(アニメイト)カード
四葉メロンブックス)カード
・五月(ゲーマーズ)ブロマイド
・三玖(COMIC ZIN)カード
・三玖(特約店)ペーパー

 

こうやって見ると下の段の三玖のモノが同じ様に見えます。デザイン的には講談社などの文字の位置の違いはあったりしますが、位置づけとしては同じだと思います。ですが秋葉原comic ZIN ではペーパーの配布はしない様で、たとえ通常柄のモノでもペーパーではなく少し厚目のカードに印刷して配布するというスタイルを取っている様です。

ですから comic ZIN には『comic ZIN』と店名が入ってるモノと、入っていない通常扱いのイラストの両方ともがカードにされている様です。

上の様に通常(店舗名なし)イラストでありながらカード(厚めの紙)のモノが、上の3巻と他に4巻、5巻、8巻の全部で4枚存在します。あとのモノは comic ZIN 店名が入っていますので6巻、7巻、9巻、10巻、11巻、12巻、13巻、14巻に於いては通常(店舗名なし)イラストでペーパー以外は存在しない事になります。

 

 

第4巻f:id:Keith_K:20200514190755j:plain『ファンタジー
2018年5月17日発売
f:id:Keith_K:20200514203637j:plain
・一花(アニメイト)カード
・二乃(メロンブックス)カード
・三玖(WonderGOO)カード
・三玖(紀伊國屋書店)ペーパー
四葉ゲーマーズ)ブロマイド
・五月(とらのあな)カード
・五月(文教堂書店)ペーパー
・一花(COMIC ZIN)カード
・一花(特約店)ペーパー

 

 

第5巻f:id:Keith_K:20200514190943j:plain『スポーツ』
2018年7月17日発売
f:id:Keith_K:20200514204048j:plain
・一花(メロンブックス)カード
・二乃(ゲーマーズ)ブロマイド
・三玖(アニメイト)カード
四葉とらのあな)カード
四葉喜久屋書店)ペーパー
・五月(WonderGOO)カード
・五月(COMIC ZIN)カード
・五月(特約店)ペーパー

 

 

これは、オークションやフリマでの話ですが。

 これらの特典の中ではやはり古い順にレア度が高いとも言えるのですが2巻の五月の共通カードはリバイバルのような形で2巻発売の後、多く配布された事がある為、レア度が非常に低くなっています。

やはり2巻では未来屋書店四葉のカードがNo.1と言ってもいい程、以前から高値が付く傾向にあります。8巻発売くらいの時期が一番、この特典は高騰していて1枚だけで3万で出品されていたり、2巻の5枚セットで36,000円というのがよくあり、私もいくつか購入しました。

私の感覚では2巻WonderGOOの五月も同等に目にする事が出来ないカードでした。いやむしろ四葉よりレアだった様に思います。

3巻はWonderGOO一花、メロンブックス四葉が比較的レアでしょうか?アニメイトとらのあなはやはり店舗規模が大きいというのもあってレア対象になりずらい気もします。

 

 

 それでは続いて6巻~10巻を見てみましょう↙

 

 ナビゲート

このブログについて

五等分の花嫁の特典について